1991年に織田裕二さんと鈴木保奈美さんの共演で大ヒットとなった、90年代を代表するトレンディドラマ「東京ラブストーリー」。
2020年・現代版(令和版)として、29年ぶりに伊藤健太郎さんと石橋静河さんでリメイクされました。
フジテレビの動画配信サービス・FODオリジナルドラマです。
ここでは、ドラマのキャスト・あらすじ・配信日時・口コミや感想・見逃し配信などについてまとめました。
1.東京ラブストーリー(現代版)の放送日・再放送・無料動画・見逃し配信は?
伊藤健太郎が主人公・長尾完治役を務める『東京ラブストーリー』が今春、FODとAmazonプライム・ビデオで配信開始!
90年代恋愛ドラマの金字塔とも言えるドラマが現代版となって29年ぶりに蘇る!
ご期待下さい!https://t.co/0mQxGw0GhF#aoao#伊藤健太郎#東京ラブストーリー#FOD#Amazonプライム pic.twitter.com/ad4RQ5b9R3— 伊藤健太郎 (@kentaro_aoao) January 24, 2020
配信日時は?いつから?
ドラマ「東京ラブストーリー」令和版は毎週水曜・0時に最新話配信です。
FODプレミアムとAmazonプライムで2020年4月29日配信がスタートします。
2.東京ラブストーリー(現代版)を視聴する方法は?
ドラマ「東京ラブストーリー」令和版は、テレビでの放送でなはく、VOD(動画配信サービス)のFODプレミアムとAmazonプライムでの配信となります。
FODプレミアムでは、ポイントで原作を読むこともできるのでおすすめです。
不正にアップロードしたサイトからの視聴はウィルス感染のリスクなどがあるため、正規の動画配信サービスがおすすめです。
FODプレミアムでは、初回2週間の無料期間があるので2週間以内に解約すれば料金はかかりません。
3.動画配信サービスとは?
VOD(動画配信サービス)とは、インターネットでドラマ・映画・アニメなどを楽しめるサービスです。
定額制ですが2週間~1ヶ月ほどの無料期間(無料トライアル)を設けているところが多く、無料期間内に解約すれば料金はかかりません。
FODプレミアムは、VODサービスの1つで、フジテレビ系の作品を数多く配信しています。
動画以外に雑誌やマンガ、ポイントサービスなどもあるので、ポイントを使って原作を読むこともできます。
月額料金は976円(税込)です。
FODプレミアムの詳細はこちら ↓

Amazonプライムビデオは、単体のVODサービスではなく、Amazonプライム会員特典の1つです。
月額料金は500円(税込)です(または年会費4900円)。
Amazonプライムの詳細はこちら ↓

4.東京ラブストーリー(現代版)のあらすじは?
地元・愛媛で広告代理店に勤める永尾完治(伊藤健太郎さん)は、東京営業部への異動となり上京。
そこで出会ったのが赤名リカ(石橋静河さん)。同僚で、完治の教育係となります。
完治は、同じく上京している地元の同級生・三上健一(清原翔さん)に早速飲みに誘われます。
完治が密かに憧れていた同級生・関口さとみ(石井杏奈さん)も飲みに来ることになるのですが、そこへ完治の忘れ物を届けに来たリカも合流。
優柔不断で優しい完治、明るく情熱的なリカ、プレイボーイの三上、完治が想いを寄せていたさとみ。
この夜から同級生3人の交流が始まり、積極的なリカと完治も急接近することに…?
残念ながら延期とはなりましたが、東京五輪が開かれる2020だからこそ、注目の東京を舞台にした名作「東京ラブストーリー」が再ドラマ化となったそうです。
5.伊藤健太郎主演 / キャスト・相関図は?
ドラマ「東京ラブストーリー」現代(令和)版の相関図はありませんでした。
伊藤さん以外は、前作をあえて観ずに演じたそうです。
キャスト
・永尾完治役:伊藤健太郎
優柔不断で優しいカンチ役は大人気の伊藤健太郎さん。
・赤名リカ役:石橋静河(しずか)
ダンサーの石橋静河さんは、俳優でミュージシャンの石橋凌さんと、女優・原田美枝子さんの次女で、今注目の女優さんです。
朝ドラ「半分、青い。(2018)」でのよりこ役(佐藤健さん演じる律の妻)でも話題となりました。
・三上健一役:清原翔
医大生。清原さんは、最近ドラマに立て続けに出演されています。

・関口さとみ役:石井杏奈(E-girls)
保育士
・長崎尚子役:高田里穂
三上と同じ医大に通うお嬢様
・和賀夏樹役:眞島秀和
完治とリカが働く広告代理店の部長
・北川トキコ役:手島美優
さとみの同僚で保育士
#東京ラブストーリー
来週スタートの配信より一足お先に一気見(半分だけ)したのですがこれはやばい😭東京ラブストーリーって最高なんだね😭最高としか😭主題歌も最高😭最高のもの出来た😭4/29(水)配信スタート!
📺FOD/Amazon Prime Video私も出演しています😭
ありがたい😭
どうぞよろしく😭 pic.twitter.com/R6ONiswXx0— 手島 実優 Miyuu Teshima (@myuchn_101) April 19, 2020
その他、飯田隆裕、松尾英太郎、ぎぃ子、永岡卓也さん、
台湾の人気俳優・フィガロ・ツェンさんや、筒井真理子さんなどがゲスト出演。
6.漫画「東京ラブストーリー」が原作 / 脚本・監督・主題歌は?
原作:柴門ふみの漫画「東京ラブストーリー」(全4巻)
1988年からビッグコミックスピリッツで連載され、1991年に織田裕二・鈴木保奈美さんでドラマ化(フジテレビ)。
FODプレミアムでは、ポイントサービスもあるのでお得に読むことができます。
脚本:北川亜矢子
監督:三木康一郎、永田琴、山本透
主題歌:Vaundy(バウンディ)の「灯火」
Vaundyさんは作詞、作曲、アレンジや映像などをセルフプロデュースする19歳の現役大学生。
配信:FODプレミアム、Amazonプライムビデオ
7.東京ラブストーリー(現代版)の口コミ・感想は?
大ヒットドラマのリメイクとあって様々な意見がありそうですが、かなり好評ですね。当然前作とは違いますが、みなさん魅力的です。特にリカ役の石橋さんがとても素敵。
前作は29年前なので、メインキャストの皆さんはまだ生まれていませんし、見たことがない方も多いと思うので新鮮かもしれませんね。
気になってつい前作を見てしまった~という方も。合わせて原作や25年後の漫画も読むと楽しめると思います。
2020のほう観だしたけど、思いのほかよい。前作は最高に好きだし死ぬほどリピートして号泣したけど。今作もよいよい。続きが楽しみ! #東京ラブストーリー
— エドガー直井 (@edgar7018) May 2, 2020
東京ラブストーリー2020、良いー。映像も新鮮で。当時は18歳。わかるようでわからなかったリカの気持ちや行動がが今や手に取るようにわかる〜。あー、年数重ねたなー。
— ともろすきー (@T6eZ2CEGZuqXpj1) May 10, 2020
昔の東ラブもリアルタイムで体感してるけど東ラブ2020の方が好きだな。あの頃見応えあって見てたけど私にはトレンディ圧が強いのが気になって…とか諸々ハマるまでではなかった。今回の演者はメインサブ共にいい味出てて陽と陰のバランスも高感度で丁寧な作りだし共感度も高いかな #東京ラブストーリー
— 妃佐子 (@hchaco) May 6, 2020
東京ラブストーリー2020 やっと見れた。いろんな評価を目にしてたから覚悟して見たけど今回のも好き。
清原翔くんはチャラい役も似合う!どんな役もかっこいい!!(盲目)— wako_わこ (@wakoice0424) May 7, 2020
#東京ラブストーリー 2020第3話。いいね、おもしろい。リカがどんどん魅力的になってきた。勇ましくてかわいい。思い切りの良さと切ない感じの同居具合もいい。カンチの年下具合とだんだんリカに惹かれていく過程もよかった。このままでいられたらいいのにねと思っちゃう。
— しゃのん (@shnskyae) May 6, 2020
8.前作「東京ラブストーリー」の動画配信は?
前作のドラマ「東京ラブストーリー(1991・フジテレビ)」は、FODプレミアムで視聴することができます。
キャストは
- 永尾完治役:織田裕二
- 赤名リカ役:鈴木保奈美
- 三上健一役:江口洋介
- 関口さとみ役:有森也実
- 長崎尚子役:千堂あきほ
- 和賀夏樹役:西岡徳馬
- 北川トキコ役:水嶋かおり
この他、冨家規政、中山秀征、五島悦子、筒井道隆、伊藤美紀、渡哲也など
※紹介している作品は、2020年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアム公式ホームページにてご確認ください