オトナの土ドラ、羽田美智子さん主演の「隕石家族」は、巨大隕石が迫り、あと半年で滅亡するという地球が舞台。最後の半年に全力で向き合う家族の物語です。
ここでは、ドラマのキャスト・あらすじ・放送日・口コミや感想・再放送・無料配信・見逃し配信などについてまとめました。
1.隕石家族の放送日・再放送・無料動画・見逃し配信は?
放送日時・放送局
ドラマ「隕石家族」の放送日は毎週土曜・夜11:40です。
東海テレビ・フジテレビ系2020年4月11日スタート。
再放送・無料見逃し配信
再放送予定は現在ありませんが、見逃し配信として、放送後 約1週間はTVerなどで無料配信されます。
2.隕石家族を無料配信終了後に視聴する方法は?
無料見逃し配信の期間を過ぎてしまった場合は、VOD(動画配信サービス)のFODプレミアムで視聴できます。
不正にアップロードしたサイトからの視聴はウィルス感染のリスクなどがあるため、正規の動画配信サービスがおすすめです。
FODプレミアムでは、初回2週間の無料期間があるので2週間以内に解約すれば料金はかかりません。
3.動画配信サービスとは?
VOD(動画配信サービス)とは、インターネットでドラマ・映画・アニメなどを楽しめるサービスです。
定額制ですが2週間~1ヶ月ほどの無料期間(無料トライアル)を設けているところが多く、無料期間内に解約すれば料金はかかりません。
FODプレミアムは、VODサービスの1つで、フジテレビ系の作品を数多く配信しています。
動画以外に雑誌やマンガ、ポイントサービスなどもあるので、ポイントを使って原作を読むこともできます。
月額料金は976円(税込)です。
FODプレミアムの詳細はこちら ↓

4.隕石家族のあらすじは?
#オトナの土ドラ #パパ恋 の次は…
— 『13(サーティーン)』毎週土曜23:40~フジテレビ系で放送中 オトナの土ドラ【公式】 (@tokaitv_dodra) March 23, 2020
4月11日より #隕石家族 スタート🌍
巨大隕石の接近で地球滅亡まであと半年⁉️
今から主婦卒業❗️高校時代の憧れの彼と、熱い恋をもう一度。
母のビッグバンが幸せな家族をブラックホールに突き落とす。
地球最後の“スペクタクルホームドラマ”、開幕🎬 pic.twitter.com/B1h1aAEcZU
20XX年。巨大隕石が地球に衝突するまであと半年。
終末の日が目前に迫る中、東京・世田谷に住む門倉家では、主婦の久美子(羽田美智子さん)と夫・和彦(天野ひろゆきさん)、長女・美咲(泉里香さん)、次女・結月(北香那さん)、和彦の母・正子(松原智恵子さん)の家族5人と、家を失った結月の恋人・翔太(中尾暢樹さん)がリビングに集まっていた。
最後の時を家族で過ごしたいと願っていた和彦ですが、
「…あたし、好きな人がいます」
平凡な主婦だった久美子が、突然自分の気持ちに正直になりたいと衝撃の告白をして家出し、門倉家は大混乱!
しかしそれだけでは終わらず、長女も次女も、なんと父も、ついには祖母までもが思いを爆発させる…!?
5.羽田美智子 主演 / キャスト・相関図は?
この投稿をInstagramで見る
キャスト
・門倉久美子役:羽田美智子
世田谷の一軒家で夫と2人の娘と姑の5人で暮らす。明るく平凡な主婦だが、最後に自分らしく生きたいと行動し、家族にビックバンを巻き起こす。
羽田さんは、このドラマについて次のようにコメント。
「コメディなのかシリアスなのか、ホームドラマなのかサスペンスなのか、それともSFファンタジーなのか…。でも、ジャンルがないんですよね、ボーダレスで。これは新しい時代のドラマだなと思いました。」
「表面的に流れているものだけでなく、奥底で伝えているものを感じ取って、明日の糧にしていただけたら。自分ならどうするかなと考えてもらえると、一日一日が充実していくと思います。」
・門倉和彦役:天野ひろゆき
久美子の夫。娘たちにはひそかに「マザコン」と呼ばれている。久美子の行動で家族はブラックホールに…
・門倉美咲役:泉里香
門倉家の長女。モテるがいまだに恋愛経験なし
・門倉結月役:北香那
門倉家の次女。予備校に通う浪人生
・門倉正子役:松原智恵子
久美子の姑。お茶とお花の師範。最近は麻雀にはまっている
・片瀬清人役:中村俊介
久美子の高校時代の憧れの人
・森本翔太役:中尾暢樹
結月の彼氏
・古代鉄郎役:ブラザートム
森本が働くカフェ「イスカンダル」の店長
・大内トメ役:田根楽子
・細川昭三役:九十九一
・岡田芳子役:真瀬樹里
・久保田直之役:影山徹
・小鳥遊香役:今枝桜
ウド鈴木(友情出演)、歌謡グループ「ペーソス」も出演。
6.原作・脚本・監督・主題歌は?
原作・脚本:小松江里子オリジナル
代表作に大河ドラマ「天地人」 「花燃ゆ」など(NHK)
監督:竹村謙太郎(スパークル)、千葉行利(ケイファクトリー)、トミー・チャン
放送局:東海テレビ・フジテレビ系
主題歌:PassCode の書き下ろしで「STARRY SKY」
2014年結成。4人組のラウドロック・アイドル。トレードマークの1つである「スクリーム」と呼ばれる強烈なシャウトで多くの観客を魅了。5月20日にシングル発売予定です。
7.隕石家族の口コミ・感想は?
予告を見た感じから、主婦・久美子を皮切りに、家族みんなが心に秘めた思いを打ち明けていく展開かな…と思いながら第1話を見ました。
次女(北香那さん)ととても心優しい彼氏(中尾暢樹さん)がかわいかったのですが、1話は思っていたよりサスペンスっぽい展開で怖っと感じたので、笑顔の裏に何もないことを願ってます。
ドラマ撮影時はここまでコロナが問題となっていなかったと思うのですが、狙っていたわけではないのにタイムリーな話題となり、関東地方で地震もあったためリアルタイムで見た方は怖かったようです。
隕石で終末の日が近いという混乱などを見ると、このような状況になってもおかしくないのかもしれないと思いながら見ていました。最後はどうなるのだろう…。
今後の展開も楽しみだけど、PassCodeの主題歌がハマってた❗️
— むらちゃん (@PassCode_mura) April 11, 2020
「starry sky」は名曲の予感…
15日のリリース日が待ち遠しい…#隕石家族
コロナで騒いでいる今と同じようだ…
— シャカモケ☆シャカモケ (@syakamoke7) April 11, 2020
#隕石家族
※紹介している作品は、2020年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアム公式ホームページにてご確認ください