窪田正孝さん主演・ヒロイン二階堂ふみさんの朝ドラ「エール」。
福島からスタートし、運命の女性と出会い、戦争という苦難を乗り越え、日本中を明るく励ます応援歌(エール)を作っていくという物語です。
ここでは、2020年度上半期 NHK連続テレビ小説「エール」のキャスト・あらすじ・放送日時・口コミや感想・再放送・無料配信・見逃し配信などについてまとめました。
1.朝ドラ エールの放送日時は? 働き方改革で土曜日は振り返りに
2020年3月30日スタートの、NHK連続テレビ小説「エール」の放送日時は、
・NHK総合で毎週月曜~土曜・朝8:00
・BSプレミアム・BS4Kでは毎週月曜~土曜・朝7:30
また、働き方改革などにより、今回の「エール」からは、土曜日の放送が1週間の振り返りになります。朝ドラが大好きという、バナナマンの日村勇紀さんが解説の担当です。
📢「エール」のメインビジュアルを公開!!✨
裕一&音夫婦のイメージを膨らませながら、放送開始をお待ちください☆#朝ドラエール #エール #3月30日放送開始 #窪田正孝 #二階堂ふみ詳しくはコチラ↓https://t.co/7mrWerd1W0 pic.twitter.com/3gUueFzKPK
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) February 17, 2020
2.朝ドラ エールの再放送・無料動画・見逃し配信は?
朝ドラ「エール」の再放送は、NHK総合で毎週月曜~土曜・昼12:45。
BSプレミアム・BS4Kでは毎週月曜~金曜・夜11:00で、土曜日の放送分は、BSプレミアムで日曜・午前11:00、BS4Kが日曜・朝8:45です。
さらに土曜日には、BSプレミアム・BS4Kで1週間分をまとめて再放送します(午前9:45~11:00)。
またインターネットでは、見逃し配信として放送後 約7日間は「NHKプラス」で無料配信されます。
3.NHKプラスで同時配信・追いかけ再生・見逃し配信を視聴できます
2020年3月1日から始まった「NHKプラス」では、ネット環境があれば、総合テレビ・Eテレの番組をどこでも視聴可能になりました(BSは見れません)。
※権利などの関係で、配信できない番組もあります。
総合テレビ・Eテレ番組がネットで「ほぼ同時配信」されます(4月からは午前6時~翌日の午前0時まで配信)。
NHKの受信料を払っている方は、NHKプラスのホームページでID登録をすることで「追いかけ再生」と「約1週間の見逃し配信」が視聴できます(24時間いつでも)。
(登録後は、なりすまし防止のためにNHKからハガキが届くので、認証コードを入力するのを忘れずに!…期限があります。)
受信料を払っていない方は同時配信のみ視聴できます(画面右下にメッセージが表示されて見づらいですが)。
4.再放送・無料配信終了後にエールを視聴する方法は?
朝ドラ「エール」の再放送はたくさんありますが、見逃してしまった場合は、NHKオンデマンドサービスで視聴できます。
NHKオンデマンドサービスは公式サイトの他、動画配信サービスのU-NEXTや、Amazon Prime Videoチャンネルなどで契約できます。
NHKオンデマンド自体には無料お試し期間がないのですが、U-NEXTで初回お試し時にNHKオンデマンドの申し込みをすると、通常600円のポイントの所、1000円分のポイントがもらえるサービスがあります。
このポイントを使えば無料でNHKオンデマンドを体験できることになります。もちろん、U-NEXTで配信している動画や書籍なども楽しめます。
U-NEXTでは、NHKオンデマンドサービスを契約できます。
初回お試し時にもらえるポイントで申し込みをすると、無料でU-NEXTとNHKオンデマンド作品を体験することができます。
U-NEXTの詳細はこちら ↓

不正にアップロードしたサイトからの視聴はウィルス感染のリスクなどがあるため、正規の動画配信サービスがおすすめです。
U-NEXTでは、初回31日間の無料期間があるので31日以内に解約すれば料金はかかりません。
5.動画配信サービスとは?
VOD(動画配信サービス)とは、インターネットでドラマ・映画・アニメなどを楽しめるサービスです。
定額制ですが2週間~1ヶ月ほどの無料期間(無料トライアル)を設けているところが多く、無料期間内に解約すれば料金はかかりません。
U-NEXTは、VODサービスの1つです。動画以外にマンガなどの電子書籍もあります。
月額料金は2189円(税込)ですが、有料作品などに使えるポイントも毎月もらえます。
※無料トライアルでは600円分のポイントがもらえるので有料作品に使うことができますよ。
U-NEXTの詳細はこちら ↓

6.朝ドラ エールのモデルは作曲家・古関裕而
NHK連続テレビ小説「エール」のモデルとなったのは、昭和を代表する作曲家の古関裕而(こせきゆうじ)さん。
古関メロディーのベースはクラシックで、戦時中は戦時歌謡、戦後は日本を明るくするための音楽を数多く作っています。
応援歌「六甲おろし(阪神タイガースの歌)」、「闘魂こめて(巨人軍の歌)」、東京五輪の「オリンピックマーチ」や高校野球全国大会の行進曲「栄冠は君に輝く」、ラジオドラマ、テレビドラマ、映画、演劇、ミュージカルなど、作曲数は5000曲にも及ぶそうです。
また、裕而さんは愛妻家で、歌手として活躍した妻の金子(きんこ)さんとは晩年までおしどり夫婦で有名だったそうです。
二人の馴れ初めは、愛知県豊橋市在住の内山金子さんが、裕而さんにファンレターを送ったことから文通が始まり電撃結婚!
金子さんは、明るくエネルギッシュで、なんとかなるさという大らかさも持ち合わせた女性なんだそうです。
「エール」は、そんな二人をモデルにした物語です。
7.朝ドラ エールのあらすじは?
福島で代々続く呉服屋の長男・古山裕一。跡取り息子として商業を学び、祖父が経営する銀行に勤めるが音楽への思いを諦められない。
家族に内緒で応募した曲が、なんと海外のコンクールで入賞してしまいます。
一方の関内音は、将来プロの歌手として舞台に立つことを夢見ている。新聞で、福島に住む裕一が作曲コンクールで入賞したことを知り、手紙を送り文通が始まる。
二人は恋に落ち結婚。共に音楽の道を歩むことに…。
主演の窪田さんのコメントによると、裕一は、天才的な作曲家ですが、ちょっと頼りなかったり子どもっぽいところもあり、主人公っぽくない主人公。
無邪気で頼りない裕一が、周りの人たちに助けられながら音楽の才能を開花させていく、等身大の物語になっているということです。
U-NEXTでは、NHKオンデマンドサービスを契約できます。
初回お試し時にもらえるポイントで申し込みをすると、無料でU-NEXTとNHKオンデマンド作品を体験することができます。
U-NEXTの詳細はこちら ↓

8.朝ドラ エール(窪田正孝主演)キャスト・相関図は?
キャスト / 古山家(福島)
・古山裕一 役:窪田正孝
(子ども時代は石田星空)
男性が主人公なのは6年ぶり。窪田さんは、2014年度前期の朝ドラ「花子とアン」に出演。
・古山三郎 役:唐沢寿明
裕一の父。老舗呉服屋「喜多一(きたいち)」の4代目店主。唐沢さんは朝ドラ3度目。
・古山まさ 役:菊池桃子・・裕一の母
・古山浩二 役:佐久本宝
(子ども時代は潤浩)・・裕一の弟
・権藤茂兵衛 役:風間杜夫
裕一の叔父(母・まさの兄)。川俣の銀行を経営する大実業家。モデルは川俣銀行の頭取・武藤茂平。
・藤堂清晴 役:森山直太朗
裕一の恩師(小学校の担任)
・佐藤久志 役:山崎育三郎
(子ども時代は山口太幹)
裕一の幼なじみ。モデルは歌手の伊藤久男。のちに歌手となり、裕一の曲を歌う。
・村野鉄男 役:中村蒼
(子ども時代は込江大牙)
裕一の幼なじみ。モデルは作詞家の野村俊夫。のちに作詞家となり裕一・久志とともに福島三羽ガラスと呼ばれ人気に。
川俣から帰ってきた裕一とまさ🏠
お土産と一緒に家族の記念写真を撮りました👨👩👦👦🎵#朝ドラエール#唐沢寿明#菊池桃子#石田星空#潤浩 (ゆんほ) pic.twitter.com/55sFcdIGAv— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) April 2, 2020
【呉服屋:喜多一(きたいち)】
・大河原隆彦 役:菅原大吉・・番頭
・桑田博人 役:清水伸・・店員
・及川志津雄 役:田中偉登・・店員
【川俣の人々】
・落合吾郎 役:相島一之
川俣銀行の支店長
・鈴木廉平 役:松尾諭
川俣銀行行員
・菊地昌己 役:堀内敬子
川俣銀行事務員
・松坂寛太 役:望月歩
川俣銀行行員
・志津 役:堀田真由
ダンスホールの踊り子
キャスト / 関内家(豊橋:愛知県)
・関内音 役:二階堂ふみ
(子ども時代は清水香帆)
ヒロイン。関内家の次女。オーディションで2802人の中から選ばれました
・関内安隆 役:光石研
音の父。馬具を製造販売する会社を経営
・関内光子 役:薬師丸ひろ子・・音の母
・関内吟 役:松井玲奈
(子ども時代は本間叶愛)
音の姉。おしゃれ好き
・関内梅 役:森七菜
(子ども時代は新津ちせ)
音の妹。小説家を夢見る
関内家は毎週木曜日に銭湯に行く習慣があります♨️
その帰りに、おだんご屋さんに寄るのがお決まりのルート!🍡#朝ドラエール#光石研#薬師丸ひろ子#清水香帆#本間叶愛#新津ちせ pic.twitter.com/p9ptpMPsCK— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) April 6, 2020
・岩城新平 役:吉原光夫
馬具職人頭
・御手洗清太郎 役:古川雄大
音の歌の先生
・双浦環 役:柴咲コウ
世界的オペラ歌手。古山裕一と音の人生の転機に深く関わる人物。双浦環さんのモデルは、プッチーニの「蝶々夫人」で有名な三浦環さんのようです。
・打越金助 役:平田満
キャスト / 東京の人々
・廿日市誉 役:古田新太
コロンブスレコードのディレクター
・木枯正人 役:野田洋次郎
裕一と同期で採用された作曲家
・杉山あかね 役:加弥乃
コロンブスレコードの秘書
・梶取(かとり)保 役:野間口徹
妻と喫茶バンブーを経営・
梶取恵 役:仲里依紗・・保の妻
・田中隆 役:三浦貴大
早稲田大学応援部5代目団長
・藤丸 役:井上希美
裕一作曲の「船頭可愛や」を歌う歌手。モデルは歌手の音丸
・山藤太郎 役:柿澤勇人
コロンブスレコードの歌手。モデルは歌手・作曲家の藤山一郎
・夏目千鶴子 役:小南満佑子
東京帝国音楽学校の声楽科の生徒
📢東京編 出演者発表!✨、 主人公・裕一( #窪田正孝 )の仕事仲間に、 #古田新太 さん、 #野田洋次郎 さん、 #加弥乃 さん。そして夫婦を取り巻く人物に #野間口徹 さん、#仲里依紗 さん、#三浦貴大 さんの出演が決定! #朝ドラエール 🎵ご本人コメント&詳細はコチラ↓ https://t.co/BgRiPvlRhn
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) March 6, 2020
追記:志村けんさんがドラマに出演されるのは初めてということもあり、とても楽しみにしていました。あまりに突然で悲しいできごとでした(2020年3月30日)。
志村けんさん、いつまでも新しいことにチャレンジする姿に、みな「エール」をもらいました。収録したシーンは、そのまま放送させていただく予定です。
謹んでお悔やみを申し上げます。— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) March 30, 2020
志村さんが演じるのは小山田耕三で、モデルは童謡「赤とんぼ」「ペチカ」などを生んだ昭和の名作曲家・山田耕筰さん。主人公が尊敬する役どころで、第5週(4月27日~5月2日)から登場予定だったそうです。
U-NEXTでは、NHKオンデマンドサービスを契約できます。
初回お試し時にもらえるポイントで申し込みをすると、無料でU-NEXTとNHKオンデマンド作品を体験することができます。
U-NEXTの詳細はこちら ↓

9.朝ドラ「エール」の原作・脚本・監督・主題歌は?語りは津田健次郎
原作はなく、古関裕而さんと妻の金子さんをモデルにしたフィクションです。
昨年11月の発表で脚本家が異例の交代となりました。第3週までは林宏司さんの脚本がベースとなっていることから、タイトルバックでは”原作 林宏司”とクレジットされます。
脚本:清水友佳子、嶋田うれ葉、吉田照幸(表記未定)
監督:吉田照幸、松園武大
語り:津田健次郎
津田さんは1995年にテレビアニメ「H2」で声優デビュー。アニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」の海馬瀬人役や、「テニスの王子様」の乾貞治役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。近年では舞台や監督など多方面で活動されているそうです。
主題歌:GReeeeN「星影のエール」
GReeeeNは2004年に福島県で結成され「キセキ」「愛唄」などがヒット。メンバー全員が歯科医師免許を持ち、医療との両立のため顔を出さずに活動されています。
「困難な時代を互いに励ましあいながら乗り越えていく」というドラマの世界観にふさわしく、「その日1日頑張ろう」と元気が出てくる曲となっているようです。
10.朝ドラ「エール」の口コミ・感想は?
予告を見ていると、夫婦とても仲の良い感じが伝わってきます。奥さんの尻に敷かれているちょっと頼りない夫?音楽に情熱的な夫と、明るく前向きで夫を引っ張る妻?
普段聞くことのない二階堂さんの歌声が聴けるのかな?という所も楽しみです。語りの津田さんは声のプロでもあり俳優などもされているので、期待が膨らみます。
3週終わりましたが、子役のみなさんかわいいし、3週目はいろいろありますが…薬師丸さんいいです。
私は楽しく見ていますが、口コミは割と辛口で突っ込みが多くてびっくりでした。始まり(1話目)に関しては、ごちゃごちゃっとしていて、少しわかりにくいかなと思いましたが、窪田さんは若い頃から年を取った姿まで違和感なかったですね。
柴咲さんの歌声には大きな反響があったようです。また後ほど登場すると思うので楽しみです。
来週からはいよいよ窪田さんと二階堂さんが登場ですね。厳しい時代を生きてきて、戦後の日本を音楽で明るくするためにたくさんの作品を作ってきた方々の物語だと思うので、今の大変な世の中にも響くのではないかと思っています。
※本ページの情報は2020年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTでは、NHKオンデマンドサービスを契約できます。
初回お試し時にもらえるポイントで申し込みをすると、無料でU-NEXTとNHKオンデマンド作品を体験することができます。
U-NEXTの詳細はこちら ↓
